2023年を振り返って感じたことは!?
当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
2023年も残り2日となりました。あなたにとって2023年はどんな年でしたか?
ビッグモーターやダイハツの内部不正、政治家の裏金問題、物価の高騰といった暗い話題が多かったですね。
そんな中、3月に行われたWBCの優勝や、38年ぶりの阪神タイガース日本一は野球ファン以外でも大きく盛り上がりを見せました。
連日ワイドショーでは特集され「アレ」は流行語大賞に選ばれています。
また大谷選手や山本投手がロサンゼルス・ドジャースに移籍したことが注目されており、彼らの活躍からも目が離せませんね。
アフィリエイトではChatGPTの最新版にあたるGPT4が話題になりましたが、それ以上に8月、10月に起こったGoogleコアアップデートが印象的でした。
アフィリエイトを実践していれば、アップデート等によるアクセス変動の影響を受けるのは宿命です。
ですので報酬が少しでも発生するようになった段階で、メルマガを使った情報配信アフィリエイトへステップアップすることを考えておきましょう。
情報配信アフィリエイトでメルマガを発行する場合、登録してくれた相手のメールアドレスに送ることになります。
よって今回のアップデートのような、検索エンジンの影響に左右される心配はありません。
あとは今年からアフィリエイトを始めて報酬が発生しなかったので辞めようと思っている方はいませんか?
アフィリエイトは1年以内に9割の方が撤退してしまいます。
ここで辞めてしまうとあなたもこの9割に入ることになります。
これから報酬を発生させる為の準備期間にもかかわらず、焦りが出ているかもしれません。
とはいえ、せっかくの1年間の作業を無駄にするようなことがないようにしましょう。
今年のアップデートように10年以上アフィリエイトで稼ぎ続けている方も、せっかく収益化出来たサイトが影響を受けてしまい報酬が無くなることもあります。
最初に作成したサイトを収益の軸にするようなことを考えずに、アフィリエイトを実践中に、どんなことが起こるのかというのを体験することも重要ですよ。
アフィリエイトは学歴や職歴、年齢や性別と関係なくどこに住んでいても誰でも平等に稼ぐことが可能です。
ノートパソコンとインターネット環境があれば、どこでも作業に困ることはありません。
初めは報酬が発生せずに焦ると思いますが、正しくアフィリエイトを実践していれば必ず稼げるようになってきます。
あの時にやっておけばよかったと後悔するような人生を送らないようにしてくださいね。