Word Press(ワードプレス)

「TinyMCE Templates」を使えば簡単にテンプレートが作成できますよ!

目安時間 5分
  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

 

アフィリエイトを数年実践されている方のサイトを閲覧した際に、同じフォーマットでパターン化されているのを見かける機会が多いのではないでしょうか?

 

同じパターンで書き続けることで、何度も訪問してくれる読者さんに、全ての文章を読まなくても欲しい情報だけを伝えることができます。

 

とはいえ、同じ項目の部分を毎回テキストモードでコピーして貼り付けるのは大変ですよね。

 

それにある程度記事が増えた後に新しい項目に書き換えをしたい場合は、今まで書いた全ての記事を1記事ずつチェックしていかなければなりません。

 

そこでおすすめなのが「TinyMCE Templates」というプラグインになります。

 

TinyMCE Templatesをインストール後、いつも使うひな形をテンプレートとして登録することで、記事の編集画面から簡単に挿入できるようになりますよ。

 

TinyMCE Templatesの設定について

まずは「TinyMCE Templates」のプラグインをインストールしましょう。

 

ワードプレスのダッシュボードからプラグインの新規追加で検索後、インストールしてみてください。

 

インストール後は「プラグインを有効化」をクリックしてください。

 

 

ダッシュボードの「テンプレート→新規追加」をクリックしてください。

 

 

テンプレートの作成画面が出ますのでタイトルとテンプレートの内容を入力してください。

 

タイトルは読者さんには見えませんので自分が分かりやすい名前で大丈夫ですよ。

 

入力が完了したら、画面右の「公開」をクリックしてください。

 

 

 

ダッシュボードの「テンプレート→テンプレート」をクリックすると、テンプレートの一覧が表示されます。

 

内容を修正したい場合は、こちらから修正することができます。

 

 

 

テンプレートを記事に挿入する際は、投稿の編集画面から「テンプレートを挿入」をクリックしてください。

 

 

左上のメニューで使用したいテンプレートを選択後、「テンプレートを挿入」をクリックすればテンプレートが挿入されます。

 

 

 

作成したテンプレートが表やグラフで毎回入力する必要がある場合はこのやり方がおすすめですが、特に編集する必要がないのならショートコードで挿入するようにしましょう。

 

テンプレートを修正した際に、ショートコードで挿入している場合は修正が反映されますが、そのままテンプレートを挿入しているとテンプレートの修正が反映されません。

 

ショートコードを使えるようにするにはテンプレートの編集画面で、右側の「ショートコードとして挿入」「はい」を選択後「更新」(または「公開」)をクリックしてください。

 

 

 

記事の編集画面で「テンプレートを挿入」をクリックするとショートコードが挿入されるようになります。

 

 

TinyMCE Templatesを使えば毎回別の記事から同じ定型文や構成をコピーする必要が無くなりますので作業が効率的になります。

 

便利なプラグインの一つなのでまだ導入していない方はこの機会にインストールしてみてくださいね。

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

アバター画像
ハリー

ハリーと申します。2020年からアフィリエイトを始め、現在は複数のサイトを運営中。 時間に比例しない働き方としてアフィリエイト全般に関する情報を、ブログやメルマガを使って配信しています。 ハリーはアフィリエイトと出会ったことで人生が大きく変わりました。 今からアフィリエイトを始めようと思っている方や、 1人で作業をしていて不安なことがあれば何でもご相談して下さいね。

サイト運営者について

当サイトにお越し頂きありがとうございます。管理人のハリーと申します。
2020年からアフィリエイトを実践しながら現在は「情報配信アフィリエイト」「ASPアフィリエイト」を中心に取り組んでいます。当サイトでは今からアフィリエイトを始めようとしている初心者から上級者まで実践可能なフィリエイトテクニックを配信中です。

よく読まれている記事
検索
カテゴリー
お問い合わせ

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。原則24時間以内にご返信させて頂きます。

お気に入り追加

お気に入りに登録されると次回からのアクセスが楽になります。お気に入りに登録するには、 [CTRL+Dボタン]で登録できます。