ワードプレスにサイトマップを表示させましょう!
当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
ワードプレスに関して検索していると、サイトマップという言葉を聞く機会が多いです。
サイトマップというのは分かりやすく言えば目次のようなものですね。
ブログを作成していると過去に書いた記事が埋もれていってしまい読者さんに見つけずらくなってしまいます。
せっかく過去の記事で有益な情報を書いていたとしても、読者さんに読まれなくなるのはもったいないですよね。
そこでワードプレスではプラグインをインストールすることで、自動でサイトマップを作成することができます。
ハリーのサイトでは「PS Auto Sitemap」というプラグインを使ってサイトマップを作成しています。
一度設定しておけば、今後手動で設定する必要はなく以下のようなサイトマップが自動で形成されますよ。
サイトマップには人間用に表示するサイトマップと、検索エンジンに更新情報を伝えるサイトマップがあります。
「PS Auto Sitemap」は人間用で検索エンジン用には、「Google XML Sitemaps」というプラグインを導入するといいですよ。
両方のサイトマップを導入することでインデックスの速度が上がり、SEO効果を向上させることにも繋がります。
※2022年10月現在、「Google XML Sitemap」は配信が停止していますので、「XML Sitemap & Google News」というプラグインで代替えできます。
XML Sitemap & Google Newsについての詳細はこちらの記事を参考にして下さい。
⇒XML Sitemap & Google Newsの詳細について
PS Auto Sitemapの設定について
まずは「PS Auto Sitemap」のプラグインをインストールしましょう。
ワードプレスのダッシュボードからプラグインの新規追加で検索後、インストールしてみてください。
インストール後は「プラグインを有効化」をクリックしてください。
まずは「設定→PS Auto Sitemap」から設定画面に移動後、一番下に専用のコードがありますので赤枠の部分をコピーしてください。
固定ページから新規追加をクリック後ページタイトルは「サイトマップ」、本文には先程のコードを記入し「公開」をクリック。
あとパーマリンクが日本語になっていますのでこちらもsitemapに変更しておいてください。
ここまで入力が完了しましたら、画面上部のURLの数字を控えてください。
再度、PS Auto Sitemapの設定画面を開き、「サイトマップを表示する記事」の項目に先程控えた数字を入力してください。
また「ホームページの出力」はサイトのタイトルのテキストリンク、「投稿リストの出力」は投稿のリンク、「固定ページリストの出力」は固定ページのリンクを表示するか選択できます。
「出力階層制限」では、子ページや子カテゴリーを使用して階層が深くなった場合に、指定した階層より下にあるリンクは表示されなくなります。
「先に出力するリスト」では投稿と固定ページのどちらを先に表示するかを選択できます。
「カテゴリーと投稿表示」では同一マップに表示するか分割するかを選択できます。
「除外カテゴリー」と「除外記事」はそれぞれ表示したくないカテゴリーや記事がある場合指定しておくといいですよ。
「スタイルの変更」では好みのデザインに変更が可能です。
ちなみに冒頭のデザインはビジネスとなっています。
「キャッシュの使用」はチェックを入れることで、過去に取得したキャッシュを使って高速に表示させることができます。
不具合が生じた場合はチェックを外してください。
最後に「変更を保存」をクリックすればPS Auto Sitemapの設定が完了となります。