マインド関連

アフィリエイトは1年以内に9割の人が撤退しています!

目安時間 4分
  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

 

アフィリエイトはいつでも気軽に始められるネットビジネスです。

 

年齢や性別、学歴等も関係なく努力次第では月に100万円以上稼ぐことも可能ですが、一方でアフィリエイトを始めて1年以内に9割の人が辞めてしまうのも現状なのです。

 

アフィリエイトで稼ぐことが出来る人とすぐに辞めてしまう人の違いは何か?

 

もしもあなた自身がアフィリエイトで稼げずに辞めようと思っていたら、本気でアフィリエイトに取り組んでいたか考えてみてください。

 

 

アフィリエイトでは、ほぼ初期投資をしなくても始められます。

 

レンタルサーバーと契約して、独自ドメインでブログを運営していくスタイルが一般的ですが、月にかかる経費を抑えたい場合は無料のブログサービスを使うこともできます。

 

もちろん初めの内は不安なので仕方が無いかもしれませんが、ゆくゆくは有料のレンタルサーバーや独自ドメインに切り替えた方がアフィリエイトで報酬が発生する機会が増えるでしょう。

 

実はこの時点から、アフィリエイトで長期的に稼いでいる人と、すぐに辞めてしまう人の違いがすでに現れています。

 

本気でアフィリエイトで稼ごうと思っている人は始めから有料のレンタルサーバーや独自ドメインを習得後、軸となる教材の購入またはアフィリエイトコンサルタントへの依頼と自己投資することを惜しみません

 

すぐにアフィリエイトを辞めてしまう人はどうでしょう。

 

とりあえず報酬が発生した後で、自己投資を考えてみようという人がほとんどではないでしょうか?

この考え方の場合、サイト自体にそのような雰囲気が出てしまいます。

 

記事の内容もいい加減な内容や説得力がない表現が多く、せっかくサイトを訪れた読者さんに悪い印象を持たれてしまうでしょう。

 

こうなってしまっては負のスパイラルですね。

 

いつまでたってもサイトが成長しない、当然報酬が発生しないのでやっぱり自分にはアフィリエイトは向いていなかったと撤退してしまうのです。

 

無料ということにこだわっていたらアフィリエイトでは稼げません。

 

Google等の検索エンジンを使って調べてみると無料の情報というのはどのサイトでも言い回しを変えているだけで、本気で稼げるような情報は書いていませんよ。

 

アフィリエイトで長期的に稼ぐには報酬が発生してから投資するのではなく、始めから自己投資をしながらサイトを作成していくことが大切ですね。

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

アバター画像
ハリー

ハリーと申します。2020年からアフィリエイトを始め、現在は複数のサイトを運営中。 時間に比例しない働き方としてアフィリエイト全般に関する情報を、ブログやメルマガを使って配信しています。 ハリーはアフィリエイトと出会ったことで人生が大きく変わりました。 今からアフィリエイトを始めようと思っている方や、 1人で作業をしていて不安なことがあれば何でもご相談して下さいね。

サイト運営者について

当サイトにお越し頂きありがとうございます。管理人のハリーと申します。
2020年からアフィリエイトを実践しながら現在は「情報配信アフィリエイト」「ASPアフィリエイト」を中心に取り組んでいます。当サイトでは今からアフィリエイトを始めようとしている初心者から上級者まで実践可能なフィリエイトテクニックを配信中です。

よく読まれている記事
検索
カテゴリー
お問い合わせ

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。原則24時間以内にご返信させて頂きます。

お気に入り追加

お気に入りに登録されると次回からのアクセスが楽になります。お気に入りに登録するには、 [CTRL+Dボタン]で登録できます。